最近のsotoDesign事務所内での動き
2020.08.25
sotoDesignの日常

新入社員の大西です。最近のsotoDesign事務所では新たなオリジナルプロダクト生み出す為の模型作製や会議の時間を増やしつつ業務を行なっております。先日はsoto+に新たに追加しようと考えているあるプロダクトについて会議をしました。話し合いを重ねるごとにこのプロダクトにあるべきデザイン性や機能する為に満たすべき条件などを突き詰めて行く事でだんだんと進化を遂げていっているように感じています。そして、話し合った内容を形にしてみようと言うことになり実際プロダクトに使用する素材があったのでそれを使ってリアルに近い形で模型を作製をし、本当にプロダクトとして機能をしているのかを実験しました。新たなプロダクトを生み出す事は簡単では無いという事は分かっているつもりでしたが現在このように試行錯誤を繰り返していると改めてその難しさを体感しました。しかし、このように新しいものを生み出そうと頭をフル回転させ沢山考えたりする事は楽しくて仕方ないなと思います。なるべく早くsotoDesignから外へと発信していける形にできるよう引き続きプロジェクトを進めて行こうと思っています。インスタグラムにも会議の様子等をアップしていますので是非合わせてご覧下さい。
関連記事
-
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21
最新記事
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ