新プロダクトの模型を作成しました
2020.08.18
sotoDesignの日常

新入社員の大西です。先週soto+の新たなプロダクトについて会議を行いました。そして本日は会議の内容をもとに新プロダクト作成に向けて模型作りをしました。前回このようにプロダクトのみに時間を充てて模型制作を行ったのは数ヶ月前入社したての頃だった事をふと思い出します。そんな事を思い出しつつ今日は久しぶりに模型作成に取り組んでおりました。今回考えている新プロダクトが実際スケールになるとCADや想像の範囲で見えている姿と見え方は変わってしまう可能性もあるのかなと思い実寸サイズの模型を作りました。実寸サイズになってもCADで見た時や想像通りにデザインは良いなと私は個人的にですが思いました。完成した模型を竹本社長に見てもらい良いよねと一言頂きsotoDesignでは満場一致でこの新プロダクトを皆さんにお見せできるようプロジェクトを推し進めて行こうと思っております。今回の模型はリアルに似せてはいますが、まだ紙でできた模型なので実際の素材でできた新プロダクトの姿を早く見たいです。そのためにもこのプロジェクトの作業にも力を注いで頑張りたいと思っております。
関連記事
-
お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
2023.09.25 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30
最新記事
- 09月25日 お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ