大阪枚方市のインナーバルコニーリフォーム
2022.10.15
施工例

先日 外構工事をさせていただいた大阪府枚方市のお客様が 建物2階にあるインナーバルコニーを有効活用できるように
アウトドアリビングとしてリフォームしたいと再度ご依頼いただきました。
気さくなお客様と 通常よりは長い期間お付き合いさせていただいたおかげで じっくりご希望をお聞かせいただくことができました。広いインナーバルコニーなので色々な可能性があると思いますが 膨らんだイメージを整理しながら楽しく打ち合わせをして良い提案ができたと思います。物をおいたり鉢を飾ったりできる棚をデザインし カットし塗装してありましたので 運び込んで組み立て
床面は人工芝を丁寧に敷いてあります。開口部分はシェードをつけて開閉できるようにしましたので 多少の天候に対応できると思います。
ともすると物干し場であったり 物置き場になったりしがちのインナーバルコニーですが
こうやってアウトドアリビングとして豊かな使い方をしたいと希望される お客様の意識の高さのおかげで
楽しい作品ができたことがとても嬉しく思います。ありがとうございました。
また後日 くわしく説明できる施工例のページにも掲載させていただきます。


関連記事
-
豊中での外構リフォーム施工例の一部をご紹介します
2022.12.16 -
大阪府豊中市の外構工事が終了しました
2022.05.27 -
お庭にデッキがある外構
2022.04.15 -
大阪西成区の外構完成です
2022.02.19 -
駐車ガレージのリフォーム
2021.10.23 -
エクステリア工事リピータのお客様
2021.10.07 -
堺市の外構完成
2021.10.01 -
大阪府池田市の外構が完成いたしました
2021.06.14 -
緑が茂る夏に再撮影した高槻市の外構
2021.06.10 -
小さい敷地も外構は大切
2021.05.20
最新記事
- 12月16日 豊中での外構リフォーム施工例の一部をご紹介します
- 10月15日 大阪枚方市のインナーバルコニーリフォーム
- 05月27日 大阪府豊中市の外構工事が終了しました
- 04月15日 お庭にデッキがある外構
- 02月19日 大阪西成区の外構完成です
カテゴリー
- soto Designブログ (1,545)
- sotoDesignの日常 (646)
- お打合せや進行 (102)
- オリジナルエクステリアプロダクト (221)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ
- 2023年
- 1月 (9)