大阪市の外構完成写真
2019.05.22
施工例


先日完成した大阪市内の外構へ立ち寄り完成写真を撮ってまいりました。
この現場は4月にほぼ完工しておりましたが写真を撮れなかったので この度写真を撮らせて頂きました。
ご覧の通り2世帯住宅で今年の初め頃に初回打合せをさせて頂いたように記憶しております。皆さんとても仲の良いご家族で現場でお打ち合わせ時もとっても和やかに打合せが進みました。
プラン内容は玄関は2つに分かれていて玄関ステップも2つ有ったのですが、それらを一つに合わせることにしました。
門柱と表札及びポストなどは一つにしてインターンのみ各々配置させていただくことでより一層広々とした玄関廻りをご提案すことができました。ご両親世帯には掃き出し窓と同じ高さに庭と洗濯干し場をプランしましたので 掃き出し窓から庭へのアクセスが非常に楽にできるようになりました。お庭に植えた植物も非常に綺麗でお客様にも非常にお喜び頂いている場所ということです。
小世帯側には現在必要不可欠なガレージとカーポート屋根を配置しましたので植物を植えたり、お庭等を配置することができませんでしたが、門廻りに配置したメイン樹がありますのでそれほど違和感等はなくうまくデザインできたと思います。最後に間口方向にに使用した300角タイルもアクセントとして非常に効果が高いと思います。門柱にはsoto+のスリムなアルミ門柱fiacoを使用しこれもこの外構・エクステリアのアクセントとして機能しています。
関連記事
-
大阪・オリーブがシンボルツリーの外構施工例集
2023.11.25 -
大阪市でRC打ち放しゲートを含む全ての作業が完了しプロの写真家さんに撮影してもらいました
2023.07.21 -
お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例3
2023.06.02 -
お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例2
2023.05.26 -
お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例1
2023.05.11 -
大阪・オリーブがシンボルツリーの外構施工例集
2023.04.07 -
豊中での外構リフォーム施工例の一部をご紹介します
2022.12.16 -
大阪枚方市のインナーバルコニーリフォーム
2022.10.15 -
大阪府豊中市の外構工事が終了しました
2022.05.27 -
お庭にデッキがある外構
2022.04.15
最新記事
- 11月25日 大阪・オリーブがシンボルツリーの外構施工例集
- 07月21日 大阪市でRC打ち放しゲートを含む全ての作業が完了しプロの写真家さんに撮影してもらいました
- 06月02日 お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例3
- 05月26日 お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例2
- 05月11日 お庭をうまく有効活用するタイルデッキの施工例1
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ