外構の完工後にお伺いしました
2014.04.16
施工例



寒い時期に施工していたこちらのお宅も様々な事情があり 最終までは長引きましたがお客様のご理解のもと 根気よく気長にお付き合い頂き 先日 ようやく完工したのでした。敷地が大変広大であったために いろんな要素がありましたが フロント部分はごくシンプルにこの頃よく使う 横にスライドするタイプの門扉が付いています。省スペースに役立ちますね。真ん中の写真は 表札の部分を横から撮影したものですがオレンジのアクリル表札の裏にインターホンを挟むように施工しています。長くお住いになるご自宅が いつまでも使いやすく心地よい場所になるように 外構でお手伝いさせていただきました。その他施工例は ホームページの施工例をご覧ください→
関連記事
-
豊中での外構リフォーム施工例の一部をご紹介します
2022.12.16 -
大阪枚方市のインナーバルコニーリフォーム
2022.10.15 -
大阪府豊中市の外構工事が終了しました
2022.05.27 -
お庭にデッキがある外構
2022.04.15 -
大阪西成区の外構完成です
2022.02.19 -
駐車ガレージのリフォーム
2021.10.23 -
エクステリア工事リピータのお客様
2021.10.07 -
堺市の外構完成
2021.10.01 -
大阪府池田市の外構が完成いたしました
2021.06.14 -
緑が茂る夏に再撮影した高槻市の外構
2021.06.10
最新記事
- 12月16日 豊中での外構リフォーム施工例の一部をご紹介します
- 10月15日 大阪枚方市のインナーバルコニーリフォーム
- 05月27日 大阪府豊中市の外構工事が終了しました
- 04月15日 お庭にデッキがある外構
- 02月19日 大阪西成区の外構完成です
カテゴリー
- soto Designブログ (1,549)
- sotoDesignの日常 (648)
- お打合せや進行 (103)
- オリジナルエクステリアプロダクト (222)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ