コンセプト
CONCEPT
施工例
WORKS
お客様の声
VOICE
デザイナー紹介
STAFF
オリジナル商品
PRODUCT
会社情報
COMPANY
造園や植木
TOP
>
soto Designブログ
>
造園や植木
>
植栽の工程
植栽の工程
2017.04.04
造園や植木
植木と植栽を植えに行きました。
もう少しで 外構工事全体の完成となります。
とても大きな敷地のお宅なのでまだまだいくらでも 植木や商品が入ってしまいそうです。こちらでは 昔のおうちで使っていた灯籠などを移設して再利用することになっています。
外構は 家の外回り全体の空間を作るものなので
立派なお家を引き立てる 明るくすっきりした外構を目指して植栽作業も丁寧に行います。
<< 「竹本造園 造園部 春の植木手入れ」
「小さな苔玉の大きな力」 >>
関連記事
大阪府高槻市でお庭のリフォーム工事が始まりました
2023.02.15
吹田市で植木の消毒作業の様子
2022.06.27
お庭の雑草について考える
2022.02.25
大阪河内長野市でガーデン工事
2021.01.26
年末まで造園部とともに
2020.12.29
外構にかかせない樹木のセレクト
2020.11.28
夏の植木手入れ
2020.08.11
植栽作業へ
2019.10.18
苔の特性を活かす
2019.10.05
植木剪定の季節になりました
2019.05.20
最新記事
02月15日
大阪府高槻市でお庭のリフォーム工事が始まりました
06月27日
吹田市で植木の消毒作業の様子
02月25日
お庭の雑草について考える
01月26日
大阪河内長野市でガーデン工事
12月29日
年末まで造園部とともに
カテゴリー
soto Designブログ
(1,563)
sotoDesignの日常
(652)
お打合せや進行
(107)
オリジナルエクステリアプロダクト
(224)
デザインへの考え方
(130)
北欧研修
(22)
外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート
(23)
外構で迷った時に
(6)
外構の材料や素材について
(14)
外構業界のこと
(25)
外構費用
(10)
工事について
(266)
施工例
(54)
造園や植木
(33)
お知らせ
(35)
外構プラン
(3)
アーカイブ
2023年
1月
(9)
2月
(8)
3月
(9)
2022年
1月
(20)
2月
(20)
3月
(21)
4月
(19)
5月
(20)
6月
(19)
7月
(21)
8月
(18)
9月
(18)
10月
(18)
11月
(18)
12月
(14)
2021年
1月
(20)
2月
(18)
3月
(21)
4月
(22)
5月
(18)
6月
(22)
7月
(22)
8月
(19)
9月
(20)
10月
(21)
11月
(19)
12月
(21)
2020年
1月
(20)
2月
(14)
3月
(23)
4月
(25)
5月
(20)
6月
(21)
7月
(19)
8月
(20)
9月
(21)
10月
(25)
11月
(23)
12月
(23)
2019年
1月
(20)
2月
(21)
3月
(20)
4月
(19)
5月
(20)
6月
(22)
7月
(22)
8月
(20)
9月
(22)
10月
(18)
11月
(22)
12月
(16)
2018年
1月
(23)
2月
(21)
3月
(24)
4月
(24)
5月
(22)
6月
(23)
7月
(24)
8月
(20)
9月
(19)
10月
(22)
11月
(18)
12月
(21)
2017年
1月
(2)
2月
(3)
3月
(3)
4月
(2)
5月
(19)
6月
(28)
7月
(24)
8月
(21)
9月
(20)
10月
(21)
11月
(25)
12月
(27)
2016年
1月
(3)
2月
(1)
3月
(3)
4月
(3)
7月
(1)
8月
(3)
9月
(1)
10月
(3)
11月
(5)
12月
(1)
2015年
1月
(2)
2月
(4)
3月
(1)
4月
(4)
5月
(5)
6月
(3)
7月
(3)
8月
(7)
9月
(3)
10月
(5)
11月
(9)
12月
(5)
2014年
1月
(1)
2月
(4)
3月
(1)
4月
(4)
5月
(1)
6月
(5)
7月
(8)
8月
(8)
9月
(6)
10月
(2)
11月
(4)
12月
(5)
2013年
7月
(8)
8月
(5)
9月
(6)
10月
(3)
11月
(2)
12月
(2)