打合せ中の頭の中は?
2018.01.26
sotoDesignの日常
早いもので1月も後半となりました。大変有り難い事で振り返って見ると1月としてのお問合わせ数は多いように思います。と言いましても建築完成時期が違いますが 皆さん外構・エクステリアに関して非常に興味やご希望をお持ちの方ばかりなのでお打合せがとても楽しいです。まずはPCとCAD を使用しこれまでの施工写真を御覧いただきながら 細かい収めの部分までお話をしていると ご興味をお持ちのお客さま達なので非常に興味深くお話をお聞きいただて 又、sotoDesignも真剣にお客様のお話に耳を傾けます。sotoDesignのホームページをご覧になってお越し頂いている方達なので、ご希望の傾向は圧倒的に「シンプル・モダン」のご要望が多いです。当社としましても最も得意なジャンルになるので 時にはお打合せ中にすでに頭のなかでイメージが固まっていることもありますが なるべくその場でお客様には言わないようにしております。なぜかというと 理由はいくら口頭で説明しても図面などが無いとうまく伝わらない事も多々あるからです。ファーストプレゼンの時まで楽しみにお待ち頂く事にしております。現在はCADでバーチャルでご覧いただけますし、完全にデータ化したプランをご覧頂く方が感動も大きいようです。新築の建物もリアルに見れてより感動を頂いているようです、プランナーとしてもこの頃が一番おもしろく思える時です打合せも数回こなし現実味を帯びてくると、金額や工期等のことにも頭を回さなくてはならず、頭が現実モードに変化していきますが、プランを考えているときはsotoDesign自身楽しんで考えるようにしております。大好きな生業なので、お客様のワクワク感にお答えできるようどの物件も精神誠意お答えするように心がけておりますが、実はsotoDesign自身の心境としてはお客様に負けないぐらいにワクワクしていることが多いです。他愛の無いことを色々と書きましたが、初めてお会いしたお客様との打合せ中の頭の中はこのような事を考え、感じながら行っております、自分で言うのもどうかと思いますが、気難しさ等全くなく気さくにお打合せさせて頂くように心がけております、大阪で外構・エクステリアデザインでお困りであれば、是非お気軽にお問合わせ下さい。

関連記事
-
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21
最新記事
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ