WEBでの検索順位について
2018.01.23
sotoDesignの日常

ちょうど一年ほど前からWEB検索でのホームページ順位が少しずつ降下し始めました。これまでも 時々そんなことがあって そのうち順位が回復するだろうと考えておりましたが春先になっても回復するどころかジリジリと降下を続けていきました。元々sotoDesignのホームページ作製は知り合いのWEBデザイナーや当社スタッフ等が手がけておりましたので ページ自体のデザイン自体は中々イケていると思っておりました。実際ここ数年は索順位も大手外構業者やメーカーを押しのけて 「大阪 外構」の検索語句で3~7位ぐらいを定位置としておりました。その間も特に大きなテコ入れなどをすることもなくいわゆる1ページ目に表示される事が当たり前で何も気にすることすら無いという状態でした。ところがグーグル内の変更等によりジリジリと順位を下げてくるホームページの事を考え検討や色々調べたり、いろいろな方々に教えてもらったりしながら、そろそろ全てホームページを作り直すという判断にいたり、WEB制作会社のマックスラインさんお願いすることになりました。その際一番問題だったのは旧ホームページのドメインがsotoDesign(当社)独自のドメインではなかったこと。思い切って 新しくwww.soto-design.jpのドメインを取得しホームページ運営に当たるのですが、ドメインを新しくすると これまで十数年運営してきたホームページがWEB上では全くの新規扱いになり、いきなり100位以下の圏外からの出発となります。ホームページが上位表示されないという事はsotoDesignにとってとても深刻な事で最後の最後まで新規ドメイン取得をするかこれまでのドメインで運営していくかでかなり悩みましたがマックスラインさんと色々な事を話し合い これから長くホームページを運営していくのであればドメイン変更は必須と言うことになり、ホームページ表示が圏外になる期間の事であるリスクも承知して新規ドメインでお願いしました。去年の10月初旬に新規アップしてもらった時は いくら検索しても上位表示しない寂しさと、これからの展開に対する膨らむ夢や希望が入り混じった複雑な心境での出発だったことをハッキリとおぼえています。その後 時間が経過するごとに検索順位は少しずつですが 上昇するようになってきました。ただ しばらくは安定はせず一喜一憂をする毎日が続きましたが、12月頃からは順位の上昇と安定が少しずつ見えてきて実際にお客様よりお問合わせ頂く事も出てくるようになり ようやく少し安心しました。年末当たりからかなりお問合わせ数も増えてきて非常に嬉しく思っております。ですが、写真に写っている順位はまだまだ納得の行くものではなくもっと上を目指したいと考えております。それには現在お問合わせ頂いている案件全てにおいて全力で取り組み、良い物件に仕上げホームページにアップさせてもらうと言う循環でなければいけないと考えております。と言うことは外構デザイン・エクステリアデザインについて これまで以上に気を引き締めて取り組んで行かなければならないと あらためて思っています。
関連記事
-
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21
最新記事
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ