週末の営業のようす
2018.01.20
sotoDesignの日常

土曜日 日曜日 祝日は たくさんのお客様と打合せのアポイントで埋まります。子供が大きくなってから 週末は仕事に没頭できるようになり平日はお仕事でなかなかお会い出来ないご主人様とも会える 週末のアポイントが外構デザインの折衝のコマを一つづつ進める 大事な機会となっています。今週末も 色決めや折衝のお打合せなど 来社頂くお客様や訪問するお約束がつまっています。平日に奥様だけとお話して ご家族に説明していただいて反応を又聞きするよりも断然 ご家族全員に 同時に私からご説明が出来る方が 色んな面で良いことなのでお時間が合うように調整して しっかり準備をしておきました。実り多い折衝になるように。その上で この週末はある勉強会をクラフトデザインの湯川氏から紹介していただいて参加することにもなっています。学生時代は勿論 勉強なんて大嫌いでしたが大人になると新しいことを学んだり 知らない知識を得ることはわくわくするものですね。湯川氏を見習って 忙しい業務の合間にもインプットを積極的に行う姿勢で 2018年も過ごしていきたいと思います。
関連記事
-
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21
最新記事
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ