sotoDesign4月からのスタートの準備 ②
2020.03.25
sotoDesignの日常

昨日に続き本日も4月から始まる新年度に向けての準備をおこないました。
世界中で猛威を振るっているコロナウイルスの影響は大きいと思いますが何もしないでただ待っているだけではいけないと考えながら今何ができるかと考えて これまで後回しになっていた気になる事務所の小改修と新入社員仕事スペース等の整備をおこなうことができました。昨日IKEAで購入してきた備品を組み立て設置しながらふだんより少し力を入れて事務所内を掃除させてもらいました結果とても綺麗になり清々した気分になりました。細かいところでですがこれまで傘の置き場所としては適当な場所に置いてもらっていたのですが今回其の部分もsotoDesign流解決方法で問題解決できました、其の様子は別途ブログで紹介いたしますので乞うご期待ください。
新入社員の仕事スペースもかなり綺麗に整備でき本人もかなりお気に入りのようでした。私達デザイナーというお仕事は
プラン作成時かなり考え込むことが多いのですが自分自身の経験で言うとあまりざわついている場所や整理整頓ができていない場所でのプラン作成は向いていないのではと考えており(個人差はあると思います。)新年度から気持ち良くお仕事に取り組める準備が整いましたので外構・エクステリアの事でお悩みの方は是非sotoDesignにお問い合わせ下さい。
関連記事
-
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28 -
2023年春LIXILエクステリア新商品研修会に参加しました
2023.01.21
最新記事
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
- 02月10日 吹田市外構プランニングが進められております
カテゴリー
- soto Designブログ (1,576)
- sotoDesignの日常 (653)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (267)
- 施工例 (58)
- 造園や植木 (34)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ