エクステリアプロダクツの素材検討
2018.06.18
オリジナルエクステリアプロダクト


只今進行中のコラボ門柱と同時に検討している別のプロダクトがありますが 只今そのその素材について色々と検討しております。
一枚目の写真は 本来アルミ素材の保護に使用されるアルマイト処理後のカラーになります。カラー・バリエーションも沢山有り中々興味がありますが少しメタリックが強いようにも思います。今回の主な目的は着色(カラー)にあるのでものすごく悩んでいるところです。素地の色も透けて見えて良い感じなのですが、、、長年この業界でデザインナーをしておりますがあまりメタリック色は覚えがないので かえって新鮮な感じがしてsotoDesignのプランには合うかもしれません。
等と色々考えながら今後も他の着色方法とも検討を繰り返して決めていきたいと思います。
もう一つの写真も新規プロダクツを創る上でのディテールを検討するために撮って来た写真になります。
こちらのプロダクツもとても面白いものになる予感がしております。勿論sotoDesign風の仕上がることになりますので シンプルモダン外構・エクステリアにとても相性の良い物になると思われます。sotoDesignの単独プロジェクトであれば どんどんブログでも公開していきたいのですが、今回は三社合同のコラボプロジェクトになりますので そういうわけにもいきません。もう少し内容の詳細が詰まり、お見せできる段階になりましたらもっと詳しい詳細をお伝えできると思いますのでぜひご期待ください。
関連記事
-
吹田市の外構ステンレスのオリジナル表札について
2023.09.20 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
お買求め頂いたsoto+ユーザーさん提供の写真をご覧下さい
2023.02.23 -
オリジナルブランドのsoto+(ソトプラス)について色々
2023.02.03 -
既製品にないものは作ってしまう外構
2023.01.08 -
エクステリア商品 soto+今年の活動も始まりました
2023.01.06 -
sotoDesignオリジナル商品「soto+ (ソトプラス)」最近の活動
2022.11.21 -
インターホンカバー表札 osu(おす)の取り付け説明
2022.11.17 -
人気高騰 おしゃれ表札ori(折り)について色々お話します
2022.11.07
最新記事
- 09月20日 吹田市の外構ステンレスのオリジナル表札について
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 03月24日 兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
- 02月23日 お買求め頂いたsoto+ユーザーさん提供の写真をご覧下さい
- 02月03日 オリジナルブランドのsoto+(ソトプラス)について色々
カテゴリー
- soto Designブログ (1,590)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ