モノトーンやステンレスが多い sotoDesignのエクステリアプロダクトsotoware今回 ご紹介するのはピンクと白のポップなデザインです。内容は インターホン、表札、照明が一つにまとめられた門柱です。
アルミの角材を本体とし、表札とインターホンカバーが任意の位置と向きに取り付けられる、とても汎用性の高い一品です。
今回は門袖のブロックに固定してありますが、それも自由にデザインできます。
表札、インターホンカバーはアクリル製なので、これまでになかったようなポップな色も容易に表現でき、外構のアクセントになってくれます。
表札の中にはLED照明が仕込まれていますので夜になるとぼやっと光ります。
スリムでこれまでに見たことのないような新しい門柱のコンセプトだと思います。
これからもsotoDesignの物件にも取り入れようと思いますので、今から進化が楽しみです!
ピンクと白の表札門柱
2017.12.03
オリジナルエクステリアプロダクト


関連記事
-
吹田市の外構ステンレスのオリジナル表札について
2023.09.20 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
お買求め頂いたsoto+ユーザーさん提供の写真をご覧下さい
2023.02.23 -
オリジナルブランドのsoto+(ソトプラス)について色々
2023.02.03 -
既製品にないものは作ってしまう外構
2023.01.08 -
エクステリア商品 soto+今年の活動も始まりました
2023.01.06 -
sotoDesignオリジナル商品「soto+ (ソトプラス)」最近の活動
2022.11.21 -
インターホンカバー表札 osu(おす)の取り付け説明
2022.11.17 -
人気高騰 おしゃれ表札ori(折り)について色々お話します
2022.11.07
最新記事
- 09月20日 吹田市の外構ステンレスのオリジナル表札について
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 03月24日 兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
- 02月23日 お買求め頂いたsoto+ユーザーさん提供の写真をご覧下さい
- 02月03日 オリジナルブランドのsoto+(ソトプラス)について色々
カテゴリー
- soto Designブログ (1,589)
- sotoDesignの日常 (654)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ