関西エクステリアフェア2014

関西エクステリアフェア2014 2014.06.13 sotoDesignの日常

今年も 毎年恒例の関西エクステリアフェア2014に行ってきました。関西でエクステリアにかかわる メーカーさん問屋さん施工者さんデザイナーさんいろんな方にお会いする機会でもあります。お世話になっているRIK CADさんや  […]

荒れた庭や エクステリアに住む人

荒れた庭や エクステリアに住む人 2014.06.11 デザインへの考え方

時々 庭を 非常に荒れた状態のまま放置しているお宅をみます。 私が気になるのは 仕事柄でしょうか? いいえ きっと その家の周りの皆さんも 気にかけているでしょう。 夏なら 蚊が増えることもあるでしょうし 草の匂いや虫の […]

エクステリアは家の顔です

エクステリアは家の顔です 2014.05.18 デザインへの考え方

エクステリアは家の顔です。隠すこともできないし 隠すものでもない その家に住む人をまわりに表すような 大きな要素だと思います。 顔を気にしない人なんて あまりいません。 自分がどう見られるか 気にしない人も それほど多く […]

デザインエクステリア って どんなことをするの?

デザインエクステリア って どんなことをするの? 2014.04.23 デザインへの考え方

前回のぶっちゃけトークの続き になるかもしれませんが sotoDesognはデザイン外構とか デザイナーズ外構 という単語で ヒットします。 それは デザイン重視のエクステリアを提案しているから。 今もそうですが 外構屋 […]

外構の完工後にお伺いしました

外構の完工後にお伺いしました 2014.04.16 施工例

寒い時期に施工していたこちらのお宅も様々な事情があり 最終までは長引きましたがお客様のご理解のもと 根気よく気長にお付き合い頂き 先日 ようやく完工したのでした。敷地が大変広大であったために いろんな要素がありましたが  […]

エクステリア業者を 住宅メーカーに紹介された方

エクステリア業者を 住宅メーカーに紹介された方 2014.04.14 デザインへの考え方

家を建てるとき エクステリアの業者に心当たりがないと言ったら エクステリア業者を住宅メーカー紹介してもらった という方は多いかと思います。 そうなると そこと住宅メーカーが結託していて 高いんじゃないのか? と思われる方 […]

エクステリアは山とつながっている

エクステリアは山とつながっている 2014.04.06 デザインへの考え方

思想的な話ではなく 季節感のことをお話します。 ソトデザインの本体は 造園業です。 会長は植木職人として60年仕事をしてきた植木のプロですが その人から学んできたことは 基本的な芯のように ソトデザインの中に備わっていま […]

オリジナルステンレス表札の一例

オリジナルステンレス表札の一例 2014.03.03 オリジナルエクステリアプロダクト

オリジナルデザインで表札やインターホンカバーをご提案させていただくのが 弊社では普通の作業になってきました。もちろん 既製品を使いたいお客様には既製品を設置します。ただ せっかくなので我が家だけのサイン・表札はいかがでし […]

エクステリアの積雪仕様

エクステリアの積雪仕様 2014.02.19 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート

地域によっては 大変な雪が降っています。 普段から 雪が多くは降らない地域でも いきなりの大雪で 被害が出ています。 仕様自体が 一般仕様で積雪仕様でないのが普通ですから まさか倒壊するなど想像もしていなかったものが 壊 […]

端正な外構が完成しました

端正な外構が完成しました 2014.02.19 工事について

大阪にあるこちらの物件も 外構工事完工しました。施工中にはこのように 整地し区割りした上で門がわりの壁と 土間やアプローチタイルが貼られても完成の姿はまだ見えてこなかったのですが植栽や表札の設置や照明など仕上げ作業を終え […]

アイシンさんの外構スキルアップセミナー

アイシンさんの外構スキルアップセミナー 2014.02.10 sotoDesignの日常

弊社デザインの天然石門柱「Flexy」が 共同開発の エクステリア総合商社アイシンから近々一般公開となりますがそのアイシン主催で度々開催されているスキルアップセミナーが 先日新大阪で開催されました。その中で 弊社がずっと […]

エクステリアの価格が想像できないみなさまへ

エクステリアの価格が想像できないみなさまへ 2014.02.07 デザインへの考え方

エクステリアデザインは 建築がおわったあと たとえばインテリアの購入やお引越しの見積もりが そろう頃に デザインやお見積りを行う場合が多いです。 建物の足場がとれると ぐっとエクステリアのイメージが容易になり 完成へ向け […]

最新記事

  • アーカイブ
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年