植栽作業後 完成の様子
2014.09.14
施工例

昨日植栽作業を行いました。少しのスペースにでも グリーンが入ることにより季節感も感じられますし 豊かな空間になるものです。こんなふうに何気ないアクセントにもなりますね。

門柱は ブロックを積んだものに 表札とインターホンを配した物。シンプルですが個性的で 比較的安価に製作できます。今回は表札は青色 インターホンは黄色で鮮やかでポップな色合いになっていますがこれも オリジナルで一点一点製作するからこそできることです。

門柱のまわりにも樹木を植え いわゆるデッドスペースも植物や白い石で飾って 明るく美しく仕上げました。

玄関前だけの外構デザインですがとても素敵な場所になりました。完工おめでとうございます。
関連記事
-
豊中での外構リフォーム施工例の一部をご紹介します
2022.12.16 -
大阪枚方市のインナーバルコニーリフォーム
2022.10.15 -
大阪府豊中市の外構工事が終了しました
2022.05.27 -
お庭にデッキがある外構
2022.04.15 -
大阪西成区の外構完成です
2022.02.19 -
駐車ガレージのリフォーム
2021.10.23 -
エクステリア工事リピータのお客様
2021.10.07 -
堺市の外構完成
2021.10.01 -
大阪府池田市の外構が完成いたしました
2021.06.14 -
緑が茂る夏に再撮影した高槻市の外構
2021.06.10
最新記事
- 12月16日 豊中での外構リフォーム施工例の一部をご紹介します
- 10月15日 大阪枚方市のインナーバルコニーリフォーム
- 05月27日 大阪府豊中市の外構工事が終了しました
- 04月15日 お庭にデッキがある外構
- 02月19日 大阪西成区の外構完成です
カテゴリー
- soto Designブログ (1,545)
- sotoDesignの日常 (646)
- お打合せや進行 (102)
- オリジナルエクステリアプロダクト (221)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ
- 2023年
- 1月 (9)