施工例

小さい敷地も外構は大切

2021.05.20 施工例
d9cae5f77c1cb62306f4fe707a1de59f
建物が敷地いっぱいに建っていると 外構をする余地がないようにお考えの方も多いですが
外構デザイナーからすると だからこそ外構デザイン依頼してみてほしいなと思います。
自家用車 自転車など 必要なものはどんな敷地でも同じです。 
狭小地のスペースにきちんと使いやすく収めるのには テクニックや工夫が必要になりいわゆるカタログに載っているアルミエクステリア商品をレイアウトする方法では
機能や美的に解決することが難しく 狭小外構だからこそ デザインや経験が活かされるものです。
エクステリア商品のレイアウトで解決できるのは むしろお金をたくさんかけられて敷地に余裕がある場合で
いや!できます!という外構屋さんの提案をみると 機能門柱がぽんと建っていて土間モルタルをべたっと敷いた
建売住宅のような 見どころのない外構プランだったりします。それでいいというならいいのですが 一生に一度のお買い物 マイホームなのですから
もう少しこだわってもいいですよね。
こちらの作品は角地ではありますが 細長い敷地の中央にいっぱいいっぱいの建物があり普通だとあきらめてしまうかもしれないような敷地条件ではありますが
パースでご覧頂くとわかりやすいように 小さなお庭や植栽スペースをあちこちに配した狭小でも豊かな外構です。
赤茶色のタイルが玄関前の門柱代わりの壁から始まり、開口の前からガレージを横切って庭までずっと続いていて面白いデザインになっているのにお気づきいただけるでしょうか?かわいいポストがある洒落た玄関まわりは 最大限敷地を使っていて 機能門柱をぽんと建てるより
ずっとずっと良くないでしょうか?諦めないで 一度ご相談いただけば 熱意のあるお客様にはきちんとお応えし精一杯のご提案をさせていただきます。
もちろん 安易な外構プランに比べると 材料も施工日数もかかるのですから費用はかかるのですが
長い目で見て大事なお住まいにとって きっとご納得いただける外構となることをお約束します。
小さくてもできることがあるなら・・・と真剣にお考えのお客様がいらっしゃいましたらぜひお声をおかけ下さい。
施工例には狭小例もありますのでそちらもごらんください。
 
2e22edcd7eda5ee635f03256920dd33d

最新記事

  • アーカイブ
    2024年
    2023年
    2022年
    2021年
    2020年
    2019年
    2018年
    2017年
    2016年
    2015年
    2014年
    2013年