八尾市外構工事最終日
2018.12.18
工事について


八尾市で行っていたデザイン外構の工事が最終日を迎え 総力で仕上げに行ってまいりました。施工を担当したものと 植栽を受け持つ造園部スタッフ そしてデザインしたデザイナー本人が集まって作業するのは当たり前のようで他社ではなかなか無いことだと思いますがそれぞれの立場で必要なことをプロフェッショナルに作業をすすめた一日でした。表札のみ 工場で現在塗装作業を依頼したところなので 少しお待ちいただくことになります。できれば 年内に仕上げて取付けて差し上げられたらいいなと願ってはいるのですが・・・もしかしたら仕事納めのあと 数件の表札設置に走ることになるのかもしれません。プロダクトの職人さんにも 同じ思いを持ってがんばっていただいているので これ以上の無理は言えないのですがお客様のために はやく完成すると嬉しいですね。明日は完成したデザイン外構の全体の様子をお伝えします。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
2023.07.14 -
大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
2023.06.28 -
大阪高槻市の外構工事が進んでいます
2023.06.20 -
大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
2023.04.14 -
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 07月14日 大阪市内のモダン外構 コンクリートの門と植栽工事
- 06月28日 大阪市内でのモダン外構施工の途中経過
- 06月20日 大阪高槻市の外構工事が進んでいます
- 04月14日 大阪市内で新しいデザイン外構物件の施工が始まっています
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ