忘年会前のひととき
2017.12.04
sotoDesignの日常


今年の春より母屋の蔵を打合せルームに改装して早半年程になりますが、日ごろエクステリア、外構の勉強会に参加させていただいているメンバーさんが 忘年会の前に集まってsotoDesign事務所を見学に来られました。この勉強会のメンバーさんは 皆さんお店や事務所を持っておられるいわゆる経営者さんです。というよりも皆さん根っからのデザイナーさんですので 独特な質問等を頂きます。プロの方々からの質問に応えるのは実はsotoDesignとしても とても嬉しい事なんですよね。皆さんの質問を受けていると事務所の内装設計時の事を色々思い出しました。エクステリア・外構のプランは多数設計してきましたが、部屋内、内装のデザインをするのは初めてでしたのでかなり時間を掛けて(CADで3Dプランを幾つ作製したことか)プランしました。その御蔭で自分では現時点で納得しています。やはり自分の為にプランすると言うのは非常に難しい事を思い知らされる事となりましたが、なんとか無事完成することができ毎日楽しく使用させていただいております。話を戻し、忘年会のお店に行くまでのしばしの時間でしたが 皆さんと色々な話が出来きた事が非常に楽しかったです。今回お越し頂いた方のお一人が岡山でエクステリア・外構の設計をされている方で、今年の秋に岡山で大阪のメンバーと岡山のメンバーと合同で勉強会を行い、良い刺激を受けて帰って来たところですが来春には大阪メンバーがホスト役になり京都で勉強会の約束をとりsotoDesign事務所を後にし、楽しい忘年会のお店へ異動となりました。来春の京都勉強会がとても楽しみです。
関連記事
-
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30 -
伊丹市外構プランの現地打合せを行いました
2023.01.28
最新記事
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
- 02月25日 サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,589)
- sotoDesignの日常 (654)
- お打合せや進行 (109)
- オリジナルエクステリアプロダクト (226)
- デザインへの考え方 (131)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (15)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (59)
- 造園や植木 (36)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ