sotoDesign事務所のサインが出来ました
2020.04.24
sotoDesignの日常


かねてから作成せねばと考えておりましたサインプレートが出来上がって参りましたので本日取り付け致しました。
sotoDesignの事務所がある場所は吹田市の住宅地の一角に有るのですが一つの土地に母屋とsotoDesignの自宅及び事務所が有るのですが初めてお越しのお客様が間違って母屋のインターホンを押してしまうということが普通におこなわれておりました。母屋の印インターホンが全面道路脇に配置されているので皆さん間違えて押してしまう事は重々理解出来ていて母屋住民に迷惑を掛けていることも気になっていたのですが普段の業務に時間を取られていてこの問題を解決するに至らなかったのですが、今年4月から新人社員が加わったのでsotoDesignにもほんの少し色々な事を考えさせてもらう時間ができたので以前からの問題であったサインプレートのデザインに取り組めて検討の結果一枚目のようなサインプレートが出来上がってまいりました。お客様が間違えて押されるインターホンの場所にこのプレートを設置しました。
プレートに必要であった内容はまず一枚のプレートであること、次に一見し各部の位置関係がわかること等難しい課題を解決するために一枚のプレートに敷地を書き各々建物を書きそこに駐車場、インターホンのあり場所やミーティングルームの場所などがわかるようにデザインしました。概ね地図をそのまま見やすいようにリデザインし直すという方法で沢山有る要件をクリアする一枚のサインプレートにすることが可能となりました。唐突に出てきたデザインではなく説得力のある良いデザインに仕上がったのではと考えております。sotoDesignに初めてお越しの方は是非このプレートデザインもご覧下さい。
関連記事
-
お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
2023.09.25 -
吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
2023.09.12 -
sotoDesignのある大阪府吹田市について
2023.04.28 -
大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
2023.03.18 -
大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
2023.03.11 -
サンワカンパニー新商品発表会&セミナーに参加しました
2023.02.25 -
吹田市外構プランニングが進められております
2023.02.10 -
大阪府大阪市の外構工事着手前メーカー及び問屋さんと打合せ
2023.02.08 -
大阪市外構プランのお打合せを行いました
2023.02.04 -
大阪府豊中市にて三協アルミスライドゲートの補修をおこなって参りました
2023.01.30
最新記事
- 09月25日 お客様との接点をもっと増やしたいと考えています
- 09月12日 吹田市の外構はガーデン造園工事に入りました
- 04月28日 sotoDesignのある大阪府吹田市について
- 03月18日 大阪 sotoDesign 新規外構のプランニングが進められております
- 03月11日 大阪市外構の打合せをlixil 箕面ショールームと現地にて行いました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,595)
- sotoDesignの日常 (655)
- お打合せや進行 (110)
- オリジナルエクステリアプロダクト (227)
- デザインへの考え方 (132)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (24)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (16)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (271)
- 施工例 (60)
- 造園や植木 (37)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (4)
アーカイブ