オリジナル表札が出来上がりました
2020.04.20
オリジナルエクステリアプロダクト


sotoDesgnにご依頼頂いた物件の多数で実践ている事でオリジナル表札作成という事があります。
お客様からプラン作成のご依頼を頂いた時点でどうしても使用されたい商品(表札)がなければほぼ全邸で実践しています。
今回の物件ではタイルに文字を彫り込むエッチングと言う工法を使用し表札を作成したのですが お選びいただける素材は沢山あり例えばステンレス、アルミ、ガラス、アクリル樹脂などの素材をプランの内容に合わせながらご希望に合わせて作成していくことになります。いきなり表札のデザインから入れませんので外構・エクステリアの全体像やお客様のご希望に合わせていきますのでご依頼頂いたお客様からはかなり高い評価を頂いております。良く考えてみるとカタログ商品である既製品の表札も価格的に安いものではありませんのでsotoDesignの取り組んでいる表札がうまくマッチした場合は他にはない完全オリジナル品であり、うまくいけばコスト的にも有利になることもしばしばで お客様から支持を頂いている事もうなずけます。こちらのお客様の表札も例外ではなく お客様からお褒めの言葉をいただきました。しかし完全にオリジナルの物を作成するわけで作成する側からの意見を率直に申しますと 作成に要する手間や時間等は既製品の表札に比べて何倍物もの手間暇がかかるのです。しかしこの手間暇を無くして良い物件(作品)にならない事をsotoDesignは心得ているつもりで、どのお客様のプランにもこのような気持ちで取り組んでおります。
もし現在外構・エクステリアデザインでお困りの方は是非一度sotoDesignにお問い合わせ下さい。オリジナルデザインの表札など多彩なアドバイスでお待ちしております。
関連記事
-
既製品にないものは作ってしまう外構
2023.01.08 -
エクステリア商品 soto+今年の活動も始まりました
2023.01.06 -
sotoDesignオリジナル商品「soto+ (ソトプラス)」最近の活動
2022.11.21 -
インターホンカバー表札 osu(おす)の取り付け説明
2022.11.17 -
人気高騰 おしゃれ表札ori(折り)について色々お話します
2022.11.07 -
sotoDesignオリジナル商品をご購入いただきました
2022.10.20 -
大阪sotoDesignのオリジナルエクステリア商品カラーマイナーチェンジの検討
2022.10.01 -
守口市のお庭にオリジナルシェードを創る
2022.08.29 -
完全オリジナル表札のお問合わせが急増しております
2022.08.18 -
究極にシンプルなデザイン表札oriを発送しました
2022.08.12
最新記事
- 01月08日 既製品にないものは作ってしまう外構
- 01月06日 エクステリア商品 soto+今年の活動も始まりました
- 11月21日 sotoDesignオリジナル商品「soto+ (ソトプラス)」最近の活動
- 11月17日 インターホンカバー表札 osu(おす)の取り付け説明
- 11月07日 人気高騰 おしゃれ表札ori(折り)について色々お話します
カテゴリー
- soto Designブログ (1,545)
- sotoDesignの日常 (646)
- お打合せや進行 (102)
- オリジナルエクステリアプロダクト (221)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ
- 2023年
- 1月 (9)