玄関前の小さな外構
2017.11.09
工事について

こちらの 小さな外構を施工していましたが少しずつ工事が進み 完工を迎えました。玄関の前 玄関まわりを中心にした小さな外構結局 このくらいの規模の外構工事は 都会部では多いのです。この面積では なんのデザインも出来ないかも・・と思っていても考えれば考えただけ いくつもの回答がでてくるのです。あきらめないでくださいね。


小さな しかも三角形の玄関前スペースは ブロックを積み土間を整え 門柱やフェンスの巡視をしていきます。そこへ 大判の白いタイルで美しく施工していきました。ご契約の際に提示した完成予想パースはこんな様子でした。シンボルツリーを植えて 季節感もプラスし アクリルで製作したオリジナルデザインの表札を設置しました。照明にも留意して明るくモダンな印象の外構に仕上げました。作業の最後はちょうど夜になってしまい 照明の美しさを確認しながら お客様にも喜んでいただくことが出来ました。コンパクト外構はアイデアが大切です。sotoDesignが 豊富なアイデアで デザインのある外構をご提案します。あきらめかけている狭小地のお客様も 一度ご相談ください。


関連記事
-
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04 -
川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
2022.10.24 -
大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
2022.10.18 -
大阪府豊中市の外構フェンス工事の進捗
2022.09.26 -
大阪府豊中市のモダンな外構土間の準備
2022.09.22 -
大阪豊中市のモダン外構現場へ台風前の監理
2022.09.16 -
大阪府豊中市の外構監理に行きました
2022.09.09 -
大阪府豊中市でフェンス目隠し工事をおこなってきました
2022.08.10
最新記事
- 11月14日 大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
- 11月11日 池田市の外構 完成までもう少しです
- 11月04日 大阪府池田市の外構門まわりの施工
- 10月24日 川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
- 10月18日 大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
カテゴリー
- soto Designブログ (1,546)
- sotoDesignの日常 (646)
- お打合せや進行 (102)
- オリジナルエクステリアプロダクト (222)
- デザインへの考え方 (128)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (22)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (264)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (32)
- お知らせ (35)
アーカイブ