大阪市のリフォーム外構タイル監理
2019.05.21
工事について


本日は大阪市のタイル工事でしたので、初日の立会に行ってまいりました。
こちらのお客様は金属加工工場を経営されている方のお家で なおかつsotoDesignのリピータのお客様です。sotoDesignで取り組んでいるsoto+の制作にもかなり尽力頂いていて 何度も工場で打合せや相談をし
flacoやedgelightなどの主要部品の構想から制作まで一緒に取り組んでいただきました。
今回は不運にもご自宅に自動車が突っ込んできて外廻りがほぼ全滅しそれを復旧するための工事になりました。
以前の新築時に施工した外構・エクステリアデザインを非常に気に入っておられたので基本的にはキープコンセプトのまま リデザインとなりました。と言いましても当時と同じ商品がすでに廃盤になっていたりしましたので 使用でき無いものありました。全く同じ形での復旧ではなく 門柱まわりなどは新しくデザインし直すことになりました。
もちろんsotoDesignテイストが一杯散りばめられた内容になっており お客様も出来上がりを非常に楽しみにされております。また こちらの現場で当初に植栽したハナミズキの樹が非常に勢いがよく非常に印象的です。
自動車が突っ込んできた場所が後少しずれているとこのハナミズキにも被害が出ていたのですが 奇跡的にこの樹だけが
無事に残りました。実際にメインの樹であったシマトネリコは被害にあってしまいました。
そう考えると残されたハナミズキと新しく工事させていただく部分がうまく混ざり合い違和感のない物件に仕上げていきたいと考えております。仕上がりはブログ紹介しますので今しばらくお待ち下さい。
関連記事
-
兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
2023.03.24 -
兵庫県伊丹市の外構現場進捗
2023.03.14 -
大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
2022.11.14 -
池田市の外構 完成までもう少しです
2022.11.11 -
大阪府池田市の外構門まわりの施工
2022.11.04 -
川西の外構・エクステリア工事において地道な作業の大切さについて
2022.10.24 -
大阪府池田市の外構工事でカーポートSC、サイクルポート、オーバードア工事が始まりました
2022.10.18 -
大阪府豊中市の外構フェンス工事の進捗
2022.09.26 -
大阪府豊中市のモダンな外構土間の準備
2022.09.22 -
大阪豊中市のモダン外構現場へ台風前の監理
2022.09.16
最新記事
- 03月24日 兵庫県伊丹市の外構・エクステリア工事に当社オリジナルの縦(アルミ製)ルーバーと横(樹脂木製)ルーバーの施工
- 03月14日 兵庫県伊丹市の外構現場進捗
- 11月14日 大阪府池田市の外構オリジナル企画の門柱施工が完成いたしました
- 11月11日 池田市の外構 完成までもう少しです
- 11月04日 大阪府池田市の外構門まわりの施工
カテゴリー
- soto Designブログ (1,563)
- sotoDesignの日常 (652)
- お打合せや進行 (107)
- オリジナルエクステリアプロダクト (224)
- デザインへの考え方 (130)
- 北欧研修 (22)
- 外柵フェンス、ガレージ、車庫、カーポート (23)
- 外構で迷った時に (6)
- 外構の材料や素材について (14)
- 外構業界のこと (25)
- 外構費用 (10)
- 工事について (266)
- 施工例 (54)
- 造園や植木 (33)
- お知らせ (35)
- 外構プラン (3)
アーカイブ